サイト内の現在位置

研究者向け

研究支援員(国立天文台野辺山宇宙電波観測所)募集案内

※締め切りました。(2011/5/13)

野辺山宇宙電波観測所 研究支援員の募集(1名)


 野辺山宇宙電波観測所では、以下のように研究支援員を募集しております。45m 電波望遠鏡共同利用観測における観測のアシスタントや立ち上げ・試験観測のサポート、計算機関係業務の一部を分担してもらいます。業務の概要は以下の通りです。

業務内容

・45m鏡の性能確認等のための測定(能率測定、ポインティング測定等)

・45m鏡共同利用観測のアシスタント(受信機チューニング、トラブル対応等)
(共同利用期間中は、夜間の勤務もあります)

・計算機関係業務(ソフトウェア試験等)

望遠鏡の運用期間外においては、以下の作業も分担していただきます。

・野辺山宇宙電波観測所の広報関係(見学案内、ホームページ整備等)の補助

勤務時間

30時間/週 (勤務時間の100%を上記業務に当てていただきます)

勤務地

野辺山宇宙電波観測所(長野県南佐久郡南牧村野辺山)

任期

1年

応募資格

修士の学位を有し、博士の学位を有しているのが望ましい。
(業務についてのトレーニングを行いますので、特に電波天文学を 専門にされている必要はありません。)

応募書類

履歴書と研究歴(A42枚程度で簡潔にまとめたもの)

締め切り

5月13日(17時必着)

書類提出先

野辺山宇宙電波観測所

      〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山462-2

(封書に研究支援員応募と朱書き)

お問い合わせ先

・45m鏡運用マネージャー・久野 成夫
TEL:0267-98-4331
e-mail:kuno @ nro.nao.ac.jp (@前後のスペース不要)

もしくは、

・観測所長・川辺良平
TEL:0267-98-4400
e-mail:ryo,kawabe @ nao.ac.jp (@前後のスペース不要)