オンライン4D2Uシアター
2022年1月8日(土)、1月15日(土)、1月29日(土)、
Web会議システム(ZOOM)+YouTubeライブ配信システムを用いてオンライン4D2Uシアターを開催します。
(自然科学研究機構 野辺山展示室 4D2Uシアターで行われている4次元デジタル宇宙ビューワーmitakaを用いた解説(画像と音声)
+ZOOMを通しての質疑応答を行います。
皆様の参加をお待ちしております。
開催日:2022年 1月8日(土)、1月15日(土)、1月29日(土)
テーマ:ダークマター その2(2022年1月8日(土))
テーマ:月と太陽系の衛星(2022年1月15日(土))
テーマ:野辺山宇宙電波観測所40周年(2022年1月29日(土))
スケジュール:
2021年12月24日(金)より募集開始
2022年 1月8日(土)、1月15日(土)、1月29日(土) 開催
2022年 |
オンライン4D2Uシアター |
1月8日(土) |
10:00-10:30ダークマター その2(2D) |
13:00-13:30ダークマター その2(2D) |
14:00-14:30ダークマター その2(アナグリフ) |
1月15日(土) |
10:00-10:30月と太陽系の衛星(2D) |
13:00-13:30月と太陽系の衛星(2D) |
14:00-14:30月と太陽系の衛星(アナグリフ) |
1月29日(土) |
10:00-10:30野辺山宇宙電波観測所40周年(2D) |
13:00-13:30野辺山宇宙電波観測所40周年(2D) |
14:00-14:30野辺山宇宙電波観測所40周年(アナグリフ) |
1月8日(土)のアナグリフの番組をご覧になる皆様へ:
1月4日(火)までに応募フォームから必要なアナグリフメガネの数、送付先住所を記入していただいた方に、NROよりアナグリフメガネを送付させていただきます。
1月15日(土)のアナグリフの番組をご覧になる皆様へ:
1月11日(火)までに応募フォームから必要なアナグリフメガネの数、送付先住所を記入していただいた方に、NROよりアナグリフメガネを送付させていただきます。
1月29日(土)のアナグリフの番組をご覧になる皆様へ:
1月25日(火)までに応募フォームから必要なアナグリフメガネの数、送付先住所を記入していただいた方に、NROよりアナグリフメガネを送付させていただきます。