[ Japanese | English ]
Last Update: 1st August 2019
このフローチャートは45m電波望遠鏡を用いて観測を行う手順をまとめたものです。 問題なく観測が行えた場合は左側の列に沿って観測を進めていきます。 オレンジ色で書かれた部分はアシスタントが補助をすることができます。 その他、アシスタントに関する詳細は、アシスタントに関するルールをご参照ください。 観測所では、観測に慣れたユーザには、アシスタントとのやり取りの時間を短くし、最大限の成果を得ていただくため、ミラーの切り替えと受信機チューニングをご自身でやっていただくことを推奨しています。 いくつかの手順については、詳細を別途リンク先に記載しています。 三鷹キャンパスからのリモート観測に際しての特別な方法については、三鷹キャンパスの観測室に解説が用意してありますのでそちらもご覧ください。
観測前 | 着雪が認められるとき | |
天気を確認しましょう。 | もしアンテナの鏡面にわずかでも着雪があるときは、観測を行うことができません。 このような時は、観測棟で待機しているアシスタントに電話し(内線4341)、観測を行わないことを伝える。 | |
雪が降っていないとき | 強風や強い雨が降っているとき | |
全ての観測時間は恒星時(LST)によって区切られています。 観測所でのLSTはLST Clockで知ることができます。 また、日本時間(JST)からLSTへの変換ツールをJST-LST Table (NRO)に用意していますので、必要に応じてご利用ください。 時々、観測時間前後に他の観測が割り当てられていないことがあります。 このような場合には、補填観測や所内観測、測定などが入っていないことを最新の観測スケジュールで確認した上で、 そのさらに前後の観測者と相談して時間分担して観測を行っていただいて結構です(ただし、その間はアシスタントはつきませんのでご了承ください)。 | もし強風や強い雨で観測ができないと判断した場合は、観測自体を行わず、アシスタントにその旨をお伝えください。 | |
45m電波望遠鏡の制御権の確保 |
||
観測時間が来たら、前の観測者から望遠鏡の制御権を引き継ぎます。 観測アカウントIDとプロジェクト名を望遠鏡観測システムCOSMOSのGUIに入力しChange Observerボタンを押して制御権を確保します。 | ||
ミラーの向きの切り替え |
||
45m電波望遠鏡は複数の受信機を切り替えて観測することができます。 使いたい受信機へ電波を導くため、ミラーの向きの切り替えを行います。 | ||
受信機のチューニング |
||
T70受信機の場合のみ、COSMOS GUIでその日に観測したい本天体の観測指示書を選び、TUNINGボタンを押します。 アシスタントにチューニングを頼みたい場合には、事前にデバイステーブルを印刷しておくと作業が早く済みます。 チューニング手順は受信機によって異なりますので、 手順書をお読みください。 | ||
観測 | ||
45m電波望遠鏡を用いた観測は3つのパートに分けることができます。
|
||
観測中 | トラブル対応 | |
観測中はいくつかのモニターをチェックしておきます。 COSMOSのコンソールには観測指示書に沿って観測の状況が表示されます。 クイックルックモニターでは現在の観測のスペクトルを表示できます。 気象モニターや各種気象情報を使ってポインティング観測の頻度やバックアップ観測へ譲るかどうかの判断を行うとよいでしょう。 | COSMOSコンソールに赤のメッセージが表示され、ガラスの割れる音とともに観測が停止してしまった場合、何らかの観測トラブルが起きた可能性があります。 まずはエラーメッセージを確認します。 アシスタントがどうすればよいかを判断しますので、指示に従ってください。 なお、初めて流した観測スクリプトで観測が停止した場合、観測スクリプトにミスがある可能性がありますので観測スクリプトも確認してください。 | |
観測終了 | ||
観測割り当て時間が終了する前に観測を終えます。 観測のログはログモニターに観測ログとポインティングログの2種類が表示されています。 これらのログは印刷ないしはメールで送ることができますので忘れずに回収しましょう。 |
すべての観測が終了したら、観測データをウェブからダウンロードします。 ダウンロード方法はNRO計算機のページに解説があります。 このページは観測所外からのアクセスができません。 観測所に滞在中にアクセスするか、VPNアカウントによる接続が必要ですのでご注意ください。
観測終了後には、観測の達成状況などをレポートしていただくよう事務から依頼が届きます。 このレポートにしたがって、補填時間を割り当てることになりますのでご協力をお願いいたします。